うちの子も、何か持ってるかも?
幼児から小学低学年の成長過程、「みる指導」を適切に行うことで、思考力、対話力、洞察力をバランスよく兼ね備えた、真に頭のよい子どもを育てます。
「うちの子も、何か持ってるかも?」
お母様の勘は、ずばり当たっています。「うちの子、すごいかも!…」上手く言えないけれど、潜在能力をものすごく感じる瞬間が、一度ならずおありではありませんか? でも、それはどんな能力なのでしょうか?
●手は口ほどにものを言う
言語能力がまだ成長途上にある幼児から入学間もないお子様は、言語に頼らないからこそ、別の手段で自分の能力を表現するのが得意で、それは「手」の動きに現れます。ですから、「手」を使った体験学習が断然効果的です。算数パズルや創作活動での「手の動かし方」を観ると、その子独特の思考パターンや潜在能力が診えてきます。お子様の手の動きから発せられた「言葉」は、私にとって自己表現に満ちた嬉しい叫び声のようです。でも、それを聞くには手順と経験則だけでは足りません。お子様の「声にならない声」に謙虚に耳を傾ける姿勢が、プロには求められるのです。「見る」→「観る」→「診る」→「視る」。この手順と、プロならではの豊富な経験則に基づいて、お子様を実際に「ミ」させて頂ければ、潜在能力とその「引き出し方」が分かります。ご家庭でできることについても、的確にご提案できます。
センター北の小学生向けの塾太華企画ヒキダスプラスの算数の指導は定評があり、小学生に知識を教える指導ではなく、子供の才能を引き出す指導です。
小学生は、読み聞かせも大切で、子ども達がハマる絵本を探して、実際の雰囲気をイメージして読む訓練をしてみましょう。
太華企画ヒキダスプラスはわかるまで徹底的に指導します。
●体験・学力診断で、お子様の頼もしい姿をご覧ください!
お子様の潜在能力を知りたい親御様、中学受験を視野に入れておられる方も、ぜひ一度足をお運びください。自らも子育て奮闘中(一人は高校生、もう一人は小学5年生)の父親コーチが、リラックスした雰囲気でお待ちしております。きっと、お子様の今まで見たこともない頼もしい姿が、そこにあることでしょう。
幼児・小学生の通う塾、ヒキダスプラスは、経験と実績に裏打ちされた能力開発・地頭力向上のために、真剣かつ没頭して取り組める楽しい学習を追究する、そんな環境を、センター北を中心とする横浜川崎エリアのお子さまにご提供しております。
体験・学力診断は随時受付中。親子参加型企画もございます。
センター北の小学生向けの塾太華企画ヒキダスプラスは、冬期講習の申し込みを募集中です。
センター北の塾で定評のある太華企画ヒキダスプラスで、小学校低学年のお子様の将来を見据えて塾で学ぶことを検討してみてはいかがでしょうか。
とても充実しているセンター北エリアを始め、センター南からも通って頂ける通いやすい塾です。
センター北にお住まいの小学校低学年のお子様の能力を最大限引き出すお手伝いをいたします。
太華企画ヒキダスプラスは、考え方を育てるのに適していると言われる小学生の大切な時期、指導をさせて頂いている個別指導塾です。
特に難関中学校を目指されているお子様は、この大切な時期に地頭を形成することが大変重要です。
センター北で難関校を目指すのであれば、個別指導塾の太華企画ヒキダスプラスをぜひご検討ください。
また、センター北の小学生向けの塾太華企画ヒキダスプラスは、冬期講習の申し込みを募集中ですので、どうぞお問い合わせください。